これは神ゲーかもしれない。いや神ゲーだっ!

セガラリーレボはレースゲーに新しい一ページを刻みこむ事に成功したっ!成功したっ!これはまごうごとなきスルメゲー。最初から走れるコースを一通り全部走ってみての1stインプレシッション。77点。最終的には83〜88点ぐらいになるんじゃないか。
正統進化だ正統進化だと言われ、その意味がよく解らなかったがこれは確かに「セガラリー」である。まごうごとなき「セガラリー」である。


気軽にラリー、ゲーム依りの挙動で走れたセガラリー。ラリーという要素はその後ラリースポーツやWRC、Dirtなどのシリーズが登場し、GBA版やPS2版の黒歴史でシリーズの存在意義が危ぶまれた。しかしそれを海外のセガが作る事によって見事に復活させてみせた。
いやまぁね、海外のチームが作るだけあって色々不満な所はあるよね。OPデモが無いとか、音楽と一緒に走る事の重要性がわかってないとか、リプレイの視点変更がないとか、タイムアタックでもラップタイムが出ない(ベストタイムのみ)とか、ロードは若干長め、ドライブ煩いとかちょっと敬遠されそうな不満点は多々ある。
これはPGRのような魅せるゲームでもMWやバーンアウト、ドリフトナイツみたいに自由に走ってぶつけてぶっ壊して爽快感を得るというゲームでもない。(限られたコース内で自由に組み立てて走る、敵車に当てるという遊び方はあるけど)
もぅね、何ていうかね、路面やばい。何ていうかやばい。これがセガラリーが本当にやりたかった事なんだな、と。2006では上手く伝えられなかったけど、これが次世代のセガラリーで伝えたい所なんだな、と。その心意気は確かに受け止める事が出来た。でもその心意気を理解出来る人が多分少ない。それが悲しい。*1


個人的に砂より泥の方が轍とかに車の挙動取られると思ったら砂の方が取られるのな。雪は滑りまくり。後路面の振動がダイレクトに伝わってくるので、これはヤヴァィ。ハンドルがマジ取られる。これはヤバイ。普通のコントローラーでこれなんだから、ハンコンでやったらどーなるんだ、って思う。初めてレーシングホイール欲しいなって思った。
後ねー最初からストラトス*2使えるのが嬉しい。嬉しいよね。でも今回路面の影響があって、全体的に悪路(コース元来の凸凹がある、轍などもある)し、直線より小さいカーブが意図的に多い作りなのでケツがでかい車や4WD車以外は不利なんじゃないかって思う。特にMRやFFは苦しくないか……。ストラトスで軽く走らせてみると、直角な角度のきついコーナーで
アクセルワークだけで曲がれない、ドリフト出来ない。アウトサイドに膨らむ。今作はサイドブレーキを併用しないと厳しいようだ。一方で4WD(ランエボ)で走ると安定性が増して、角度のきついコーナーもアクセル緩めて突っ込むだけで強引に角度をかえて、後輪を滑らせる感じが得られるのが解る。(先にストラトスで走ったからかもしんないけど)


後ねー今回のセッティングは凄くシンプルになりました。操作方法のエディットは2種類(PS3版は3種類あるらしい)シフトアップ・ダウンをトリガー側のボタンか、ABXY側に割り当てるかの違い。そしてセッティングだが、極めている。凄く極めている。今作はATorMT、 オフロード仕様orオンロード仕様しか選択出来ないもよう。だが、それがいい。元々セガラリー2のネット対戦もセット出来なかったし、近い将来そうなるだろうなぁと思っていたので、私はこの変更を支持する。
でもなー。MTはMTでも4MTか5MTかは選べるようにして欲しかったと思うな、AC版ですら選択出来た訳だから。リプレイに関しては走破後にリプレイがあるけど、カメラ視点の変更は出来ず、実際にレースしてる雰囲気、まとめ的な感じで流される。海外ではこれが主流かも知れないけど、日本はラインの確認とか、コーナー時の進入角度&速度、その時のMTのギアとか色々細かく確認したい人がいるだろうって事を解って欲しかったなぁと思う。車の色替えは走り込む事でアンロックされる仕様のようだ。さっそくストラトスの色が気に入らないので30kmぐらい走った所、あの往年のアリタリアカラーが戻ってきた。これでこそセガラリーセガラリーだろう。音楽がしょぼいのはどうなんだとは思うが。


実装されている機能・モード(PS3、360版?)
○チャンピオンシップ
◎クイックレース
タイムアタック
△レコード(タイムの詳細が出ない?メニューから気軽に確認出来ない)
◎色変え
×セッティングの豊富さ
◎セッティングの手軽さ
△リプレイ(視点変更や保存は出来ない?ゴーストカーの仕様が不明)
※テキストチャット(PS3版のみ、ローマ字入力の模様?)
×マルチプラットフォームでの対戦(PS3、360、PC間での相互互換は無い)


PSP版は挙動がセガラリー2に近い、らしい。私個人としてはPSP版が一番気になった。これは本体ごと買うのもありかもしれない……。
やばい、セガラリーの為なら俺、PSP買ってもいいわ。マジ本気マジ。


それはそーとスマブラに困らされた。凄く困らされた。大作ソフトが何で他の競合ソフトと発売日ずらすのかよく考えてほしいよね。ヨドバシにいったらレーシングホイールあったけど、レジが混み過ぎてて並ぶ気が失せた。30分〜1時間も待たされるなんてやってらんない。攻略本もポイントで買おうかなと思ってたけど止めた。まぁ毎度の事なんだけどさ。発売日に(周辺機器とか攻略本、雑誌が)買えないのは。
んで予約の意味はって事になる。祖父もヨドも(少なくとも梅田地区では)予約しても並ばないといけない仕様だったらそれ(店頭予約の)意味なくないか。だったらネットで予約して寝るか他の空いてる店で並んだ方がよくないか。*3予約引き換えレジと、スマブラ専用レジと、その他のゲーム購入レジ作れよ、とマジ思う。気が回らねぇ。いやさ中には少数かもしれないけど、ティルズとかDMC4とかセガラリーとかハルヒとか購入する人もいるんだろ?それがスマブラのせいでロクに買えない、と。在庫はあるけどレジが進まないから買うの止めた、って人がいる訳だ。これって機会損失って奴じゃないのか。それともスマブラ売り抜ける方がそんなに大事なのか。
祖父の混み具合は笑ったよ。ゲームコーナーから反対側のパソコンコーナー側まで行列が出来てんのな。あまりの混み具合にPCゲームコーナーでもスマブラのみ販売しますだって。すげぇ。マリギャラPSP発売日の2倍の行列。やべぇ。そしてGCコン「やまずみ」ワラタ。

*1:まぁ開口が広くないのがセガ、導入部分考えてないのがセガ、とりあえず走ってみて暫くしておっ?となって、気づいたら嵌っているのが俺達のセガ。そこにしびれちちゃう〜濡れちゃう〜って何言ってんだと思った

*2:ランチア ストラトスHF 1976

*3:まぁそんな展開が余裕で予測出来たのでセガラリースマブラは元々ネットで予約。PC版NFSPSはレジが別で混まないから店頭予約。